夏は来りぬ(読み)なつはきたりぬ(その他表記)Sumer is icumen in

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「夏は来りぬ」の意味・わかりやすい解説

夏は来りぬ
なつはきたりぬ
Sumer is icumen in

現存する最古カノンとして知られるイギリスの声楽曲。4声のカノンと,それを支えるペス (脚) と呼ばれる低声の2声のカノンとから成る全部で6声の二重カノン

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む