すべて 

外付けハードディスク(読み)そとづけハードディスク

IT用語がわかる辞典 「外付けハードディスク」の解説

そとづけハードディスク【外付けハードディスク】

パソコンなどにケーブルで接続して使用するハードディスクテレビに接続してテレビ番組の録画に使用することもある。◇「外付けハードディスクドライブ」「外付けHDD」ともいう。⇒ハードディスク

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

すべて 

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む