外食の業績

共同通信ニュース用語解説 「外食の業績」の解説

外食の業績

日本フードサービス協会によると、2020年11月の飲食店全体の売上高は前年同月比7・8%減だが、業態によって大きく異なる。パブ・居酒屋は42・8%減と苦境が続き、ファミリーレストランも10・4%減と2桁のマイナス。店内飲食中心の経営は依然として厳しい状況だ。一方、ファストフードは0・9%増と堅調で、持ち帰りや宅配が伸長している。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android