多重録音(読み)タジュウロクオン

音楽用語ダス 「多重録音」の解説

多重録音[multi-track recording]

複数(通常4以上)のトラックを持つマルチ・トラック・レコーダー(MTR)を使って、楽器パートごとに別のトラックに録音し、最後それぞれをまとめて再録音(ミックス・ダウン)するレコーディング・システム。現在ではスタジオ・ライブ録音などの特殊な場合以外はほとんどこの方法でレコーディングされる。

出典 (株)ヤマハミュージックメディア音楽用語ダスについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む