大内古墳群(読み)おおうちこふんぐん

防府市歴史用語集 「大内古墳群」の解説

大内古墳群

 江泊の大内地区にある群集墳[ぐんしゅうふん]で、13基の円墳[えんぷん]が確認されています。古墳時代には江泊はまだ干拓がされていなかったので、海を目の前にしたところで古墳がつくられていました。

出典 ほうふWeb歴史館防府市歴史用語集について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android