大凌河
たいりょうが / ターリンホー
中国、遼寧(りょうねい/リヤオニン)省西部を流れる川。全長397キロメートル。北流は凌源市と河北省平泉県の県境付近、南流は建昌(けんしょう)県の河北省境に発し、ハルチン左翼モンゴル族自治県の大城子(だいじょうし)東方で合流する。さらに北東流し、朝陽市を経て北票県金嶺寺(きんれいじ)付近から南東に方向を変え、義県、錦(きん)県を貫流して渤海(ぼっかい)に流出する。
[河野通博]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 