大島宝水(読み)オオシマ ホウスイ

20世紀日本人名事典 「大島宝水」の解説

大島 宝水
オオシマ ホウスイ

明治〜昭和期の俳人



生年
明治13(1880)年8月25日

没年
昭和46(1971)年5月16日

出生地
東京・京橋

本名
大島 貞吉

別名
別号=三蝶

経歴
読売新聞社記者を経て印刷所を営む。明治31年岡野知十の俳句研究結社雀会に加わり34年創刊の「半面」を編集する。編著に「新俳句類選」(明39)や知十句集の「鶯日」(昭8)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む