大波寄揚候次第(読み)おおなみよせあげそうろうしだい

日本歴史地名大系 「大波寄揚候次第」の解説

大波寄揚候次第
おおなみよせあげそうろうしだい

写本 豊川家

解説 八重山在番・頭の首里王府に対する明和大津波の被害報告や、その後の行政指導を仰いだ文書を集めたもの。津波翌年の乾隆三七年までの分を収載

活字本 石垣市史叢書一二、同書八重山史料集二

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む