大浦牛蒡(読み)おおうらごぼう

精選版 日本国語大辞典 「大浦牛蒡」の意味・読み・例文・類語

おおうら‐ごぼうおほうらゴバウ【大浦牛蒡】

  1. 〘 名詞 〙 古くから知られたゴボウの一品種。千葉県大浦地方の産。根は肥大し、直径一五センチメートル、長さ一メートルほどになる。中程が膨らみ、肉は脆く柔らかで美味。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む