天親(読み)テンジン

改訂新版 世界大百科事典 「天親」の意味・わかりやすい解説

天親 (てんじん)

世親(せしん)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の天親の言及

【世親】より

…世親はバスバンドゥVasubandhuの訳。天親(てんじん)ともいう。《婆藪槃豆法師伝》によると,プルシャプラ(現,ペシャーワル市)でバラモンの第2子として生まれ,出家して小乗の説一切有部(有部(うぶ))の僧となった。…

※「天親」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む