奈良茂(読み)ならも

世界大百科事典(旧版)内の奈良茂の言及

【奈良屋茂左衛門】より

…姓は神田氏。通称奈良茂。初代勝義の寛永年中(1624‐44)から深川霊岸寺に住し,3代逢勝早世のあと,弟の4代勝豊は材木商に奉公し28歳のとき独立,日光東照宮修復工事の御用材納入を請け負って巨利を占めた。…

※「奈良茂」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む