デジタル大辞泉
「奸曲」の意味・読み・例文・類語
かん‐きょく【×奸曲/×姦曲】
[名・形動]心に悪だくみがあること。また、その人や、そのさま。
「ある―なるむずかしき想像心にからまれ」〈藤村・春〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かん‐きょく【奸曲・姦曲】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 心に悪だくみのあること。よこしまなこと。また、そのさま、その人。
- [初出の実例]「人の心に姧曲なからん事を存ず」(出典:栂尾明恵上人伝記(1232‐50頃)下)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 