宇治茶漬け

デジタル大辞泉プラス 「宇治茶漬け」の解説

宇治茶漬け

京都府宇治市のご当地グルメ。名産品である宇治茶を使った昼食メニューとして、地域商店主などによる宇治茶漬け協議会、宇治商工会議所などが提案している。宇治茶と宇治茶に合う食材を使用することが条件で、市内各店で提供されている。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む