デジタル大辞泉 「定利」の意味・読み・例文・類語 さだとし【定利】 鎌倉中期、京都の刀工。三条系の流れをくみ、綾小路に住んだ。生没年未詳。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「定利」の意味・読み・例文・類語 さだとし【定利】 ⇒あやのこうじさだとし(綾小路定利) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「定利」の解説 定利 さだとし ⇒綾小路定利(あやのこうじ-さだとし) 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by