対光反応(読み)たいこうはんのう(その他表記)light reflex

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「対光反応」の意味・わかりやすい解説

対光反応
たいこうはんのう
light reflex

光反応,光反射ともいう。眼内に光を入れたとき,瞳孔が縮小する現象。光を射入したほうの瞳孔が反応し,縮小するのを直接対光反応といい,他方の瞳孔が縮小するのを間接対光反応または同感対光反応という。こうした現象がみられるのは,視神経が半交差しているためである。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む