尊攘堂(読み)そんじょうどう

精選版 日本国語大辞典 「尊攘堂」の意味・読み・例文・類語

そんじょう‐どうソンジャウダウ【尊攘堂】

  1. 明治維新前の志士をまつり、その肖像遺墨などを保存する堂。明治二〇年(一八八七品川彌二郎が師吉田松陰の遺志で京都市中京区高倉錦通小路に建造。今は京都大学構内にある。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む