小余綾の磯(読み)コユルギノイソ

デジタル大辞泉 「小余綾の磯」の意味・読み・例文・類語

こゆるぎ‐の‐いそ【小余綾の磯】

神奈川県大磯付近の海岸。こよろぎのいそ。[歌枕
「わかめかる春や来ぬらん―のあま人波にまじれり」〈万代・雑一〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む