小木のたらい舟製作技術

デジタル大辞泉プラス 「小木のたらい舟製作技術」の解説

小木のたらい舟製作技術

新潟県佐渡市の小木半島とその周辺に伝わるたらい舟の製造技術。たらい舟は1974年に国の重要有形民俗文化財指定された「南佐渡の漁撈用具」の一部をなす。その制作技術は伝統的な和船製造技術や樽桶製造技術を知る上でも貴重なもので、2007年、国の重要無形民俗文化財に指定。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む