精選版 日本国語大辞典 「小間怠い」の意味・読み・例文・類語
こ‐まだる・い【小間怠】
- 〘 形容詞口語形活用 〙
[ 文語形 ]こまだる・し 〘 形容詞ク活用 〙 ( 「こ」は接頭語 ) まだるい。手間取っておそい。のろくさい。- [初出の実例]「半分言はせず、アアこまだるい、跡を聞迄もない」(出典:浄瑠璃・傾城酒呑童子(1718)四)
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...