旺文社世界史事典 三訂版 「屈家嶺文化」の解説
屈家嶺文化
くっかれいぶんか
湖北省京山県屈家嶺村から遺跡が発掘されたので,この呼称がある。漢水中・下流と長江中流が交錯する江漢平原に発達し,湖北省の全域に広がった。
出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報
出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報
…中国,湖北省京山県屈家嶺村にある,この地方の代表的な初期新石器時代の遺跡。屈家嶺文化の名はこの遺跡よりおこった。1955‐57年に2度の調査が行われ,3文化期に分けられた。…
※「屈家嶺文化」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」