工藤十三雄(読み)クドウ トサオ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「工藤十三雄」の解説

工藤 十三雄
クドウ トサオ


肩書
衆院議員(翼賛議員同盟)

生年月日
明治13年5月

出身地
青森県

学歴
東京帝国大学独法科

経歴
時事新報政治部記者、同社客員を経て陸奥新報経営。また東洋拓殖(株)嘱託、弘前新聞社長を務める。大正13年衆院議員に初当選。以来連続6回当選。その間、平沼内閣の鉄道政務次官を務めた。

没年月日
昭和25年12月17日

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む