普及版 字通 「希静」の読み・字形・画数・意味 【希静】きせい 声のない静かな世界。魏・康〔養生論〕今躁競の心を以て、希靜の塗(みち)をる。やかなるも事遲く、みきも應ずることし。字通「希」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by