帯屋長右衛門(読み)おびやちょうえもん

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典 「帯屋長右衛門」の解説

帯屋長右衛門
(通称)
おびやちょうえもん

歌舞伎浄瑠璃外題
元の外題
曾我梅菊念力弦
初演
文政1.2(江戸・都座)

出典 日外アソシエーツ「歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典」歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の帯屋長右衛門の言及

【お半】より

…浄瑠璃の曲名。信濃屋お半と帯屋長右衛門の道行物。1763年(宝暦13)刊の正伝節道行集《春富士都錦》所収の《桂川恋の柵(しがらみ) 道行浮名に入物(いるもの)》が最も古い。…

※「帯屋長右衛門」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android