精選版 日本国語大辞典 「常不参」の意味・読み・例文・類語 じょう‐ふさんジャウ‥【常不参】 〘 名詞 〙 江戸時代、盲人で、老齢などのため、式日などに欠席することを許されたものの称。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 掲載終了まであと4日/月収25万円以上/事務業務/未経験OK&残業ほぼなし/ 株式会社KOSMO 大阪府 堺市 時給1,400円 派遣社員 会計事務経験者「税理士補助スタッフ」入社準備金×賞与3ヶ月分/土日休み ミッドランド税理士法人 愛知県 豊田市 月給35万円~50万円 正社員 Sponserd by