平成湖

デジタル大辞泉プラス 「平成湖」の解説

平成湖(へいせいのみずうみ)

山形県尾花沢市南部、最上川水系丹生川にある新鶴子ダムダム湖。湛水面積125ヘクタール。平成に入ってすぐにできた湖であることから(ダム完成は1990年=平成2年)。「平成の湖」とも表記する。下流には鶴子温泉、花笠高原スキー場などがある。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む