幻想小曲集(読み)ゲンソウショウキョクシュウ

デジタル大辞泉プラス 「幻想小曲集」の解説

幻想小曲集

ドイツの作曲家ロベルト・シューマンのピアノ曲集作品12(1837)。原題《Fantasiestücke》。全8曲。各曲に詩的・文学的な標題が付されている。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「幻想小曲集」の意味・わかりやすい解説

幻想小曲集
げんそうしょうきょくしゅう
Fantasiestücke

シューマンのピアノ曲集。 op.12。 1837年作。全8曲。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android