精選版 日本国語大辞典 「店頭登録銘柄」の意味・読み・例文・類語 てんとうとうろく‐めいがら【店頭登録銘柄】 〘 名詞 〙 非上場株式で、日本証券業界の審査によって、店頭買売のための登録基準を満たしていると認められた銘柄。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
世界大百科事典(旧版)内の店頭登録銘柄の言及 【店頭市場】より …しかし実際には店頭市場で売買されている非上場株式はごく限られている。具体的には,日本証券業協会に登録された店頭登録銘柄と上場廃止銘柄のうち協会が認めた店頭管理銘柄がほとんどである。したがって,一般に株式店頭市場という場合は,登録銘柄および管理銘柄が売買される市場を指すことが多い。… ※「店頭登録銘柄」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by