…著者延佳は伊勢神道の再興者として知られ,本書は後光明天皇の叡覧に供している。1717年(享保2)豊受大神宮権禰宜度会(喜早)清在は,本書中の重要事項について自説を加えた《陽復記衍義(えんぎ)》を記している。《続々群書類従》神祇部,《太神宮叢書,度会神道大成》後篇所収。…
※「度会清在」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...