デジタル大辞泉
「座を占める」の意味・読み・例文・類語
座を占・める
1 席につく。すわる。
2 ある地位に就く。「委員長の―・める」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ざ【座】 を 占(し)める
- 座につく。席につく。すわる。また、ある地位に就く。座を為(な)す。座を取る。〔日葡辞書(1603‐04)〕
- [初出の実例]「御墓の前のたひらなる石の上に座をしめて」(出典:読本・雨月物語(1776)白峯)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 