座成り(読み)ザナリ

デジタル大辞泉 「座成り」の意味・読み・例文・類語

ざ‐なり【座成り/座形】

座並ざな」に同じ。
座席から動かず、そのままであること。
その場だけの間に合わせ。おざなり。
見えと―ばかりにて、薬の事は陳皮ちんぴも知らず」〈風来六部集・天狗髑髏鑒定縁起〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android