強誘電性液晶ディスプレイ(読み)きょうゆうでんせいえきしょうでぃすぷれい

ASCII.jpデジタル用語辞典 の解説

強誘電性液晶ディスプレイ

単純マトリックス型液晶のひとつ。外部電圧が0になっても自発的に分極する性質をもつ強誘電性液晶を使用しているため、つねに走査する必要がなく、ちらつきが起きない。大画面で精細な静止画表示が実現できるなどの特徴がある。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android