往生極楽院(読み)オウジョウゴクラクイン

デジタル大辞泉 「往生極楽院」の意味・読み・例文・類語

おうじょうごくらく‐いん〔ワウジヤウゴクラクヰン〕【往生極楽院】

京都市左京区にある三千院本堂

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「往生極楽院」の意味・読み・例文・類語

おうじょうごくらく‐いんワウジャウヰン【往生極楽院】

  1. 京都市左京区大原にある三千院の本堂。恵心院

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の往生極楽院の言及

【三千院】より

…現寺地は東に小野山を負い,声明にちなんで名付けられた呂(ろ)川と律(りつ)川を左右にひかえ,聚碧(じゆへき)園と有清(ゆうせい)園の二つの名庭を擁し,桜や紅葉や苔が美しく,洛北の名勝として名高い。本堂の往生極楽院(重要文化財)は,高松中納言実衡の妻真如房尼が,1148年(久安4)ころ夫の菩提を弔うために建立した常行三昧堂で,桁行4間・梁間3間,単層,入母屋造,柿葺き(こけらぶき)で,内部は藤原時代の阿弥陀堂建築になっている。堂内の本尊阿弥陀如来座像は丈六の巨像で,上品下生の印相,右脇侍の観音は蓮台をもち,左の勢至は合掌し,ともに膝を屈して阿弥陀来迎の姿を現している。…

※「往生極楽院」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android