後ろ枝(読み)うしろえだ

盆栽用語集 「後ろ枝」の解説

後ろ枝

裏枝ともいう。幹の後ろへ伸びている枝で、これを設けることにより、奥行きが生まれる。剪定針金かけによる整姿作業の際も、できるだけ平面的な枝付きにしないよう留意したい。

出典 (株)近代出版盆栽用語集について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android