20世紀日本人名事典 「後藤以紀」の解説 後藤 以紀ゴトウ モチノリ 昭和期の電気工学者 明治大学名誉教授。 生年明治38(1905)年2月10日 没年平成4(1992)年2月12日 出生地京都 別名号=紫峰 学歴〔年〕東京帝大電気工学科〔昭和2年〕卒 学位〔年〕工学博士〔昭和9年〕 主な受賞名〔年〕勲二等瑞宝章〔昭和50年〕 経歴逓信省に入り、電気試験所研究員を経て、昭和5年技師。17年東京帝大工学部教授を兼ね、27年工業技術院電気試験所所長、35年同院長。36年退任し、同年東工大教授。40年明大工学部、東海大工学部各教授。日本学術会議会員もつとめた。著書に「電気磁気学本論」など。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報 Sponserd by