精選版 日本国語大辞典 「御朱印人馬」の意味・読み・例文・類語 ごしゅいん‐じんば【御朱印人馬】 〘 名詞 〙 江戸時代、御朱印による無賃の伝馬徴発を御朱印伝馬、無賃の人夫徴発を御朱印人足といったのでこの両者を合わせていう。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 アクセサリー販売スタッフ/中国語・日本語が堪能な方歓迎!10月Open店 特許取得商品 株式会社ほほえみブレインズ 大阪府 大阪市 月給24万円~35万円 正社員 車両販売・買取スタッフ/残業ほぼなし/賞与3ヶ月分 株式会社ミナミシマ自動車販売 奈良県 葛城市 月給22万円~ 正社員 Sponserd by