世界大百科事典(旧版)内の御阿礼祭の言及 【御阿礼神事】より …毎年,古くは旧暦4月の中の午の日,現在は5月12日の夜,京都市北区の賀茂別雷(かもわけいかずち)(上賀茂)神社で行われる,古来の神迎えの神事。御阿礼祭ともいう。〈みあれ〉は出現・誕生を意味する。… ※「御阿礼祭」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by