デジタル大辞泉「御霊の飯」の解説 みたま‐の‐めし【▽御霊の飯】 御霊祭りの供え物。丸く握った飯または餅もちを12、3個供える所が多い。みたまめし。にだま。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例