徳川文庫(読み)トクガワブンコ

デジタル大辞泉 「徳川文庫」の意味・読み・例文・類語

とくがわ‐ぶんこ〔トクがは‐〕【徳川文庫】

江戸幕府15代将軍徳川慶喜よしのぶとその子慶久よしひさ、孫の慶光よしみつの三代にわたる蔵書。約6600点。現在は静岡市立清水中央図書館が所蔵

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む