心を改む(読み)こころをあらたむ

精選版 日本国語大辞典 「心を改む」の意味・読み・例文・類語

こころ【心】 を 改(あらた)

  1. 志を変える。心を入れ替える。改心する。
    1. [初出の実例]「大衆の中にして罪をはぢくひ、心をあらためてきぬをぬぎて読経す」(出典:観智院本三宝絵(984)中)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例