精選版 日本国語大辞典 「思い下ぐ」の意味・読み・例文・類語 おもい‐さ・ぐおもひ‥【思下】 〘 他動詞 ガ下二段活用 〙 価値の低いものと考える。見下げる。軽蔑する。[初出の実例]「いとかくまでおもひさげ給ふべき事かはと、めざましくさへ覚え給ふに」(出典:苔の衣(1271頃)四) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by