悼心(読み)とう(たう)しん

普及版 字通 「悼心」の読み・字形・画数・意味

【悼心】とう(たう)しん

心いたむ。晋・武帝〔呉を伐つの詔〕兵興りてより以來十餘年、~死離、和氣を傷す。(つね)に惻然として心を悼ましむ。

字通「悼」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む