精選版 日本国語大辞典 「情は人の為ならず」の意味・読み・例文・類語
なさけ【情】 は 人(ひと)の為(ため)ならず
- 情を人にかけておけば、それがめぐりめぐってまた自分にもよい報いが来る。人に親切にしておけば必ずよい報いがある。
情は人の為ならずの補助注記
情をかけることは、かえってその人のためにならないと解するのは誤り。
情をかけることは、かえってその人のためにならないと解するのは誤り。
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...