精選版 日本国語大辞典 「情は人の為ならず」の意味・読み・例文・類語
なさけ【情】 は 人(ひと)の為(ため)ならず
- 情を人にかけておけば、それがめぐりめぐってまた自分にもよい報いが来る。人に親切にしておけば必ずよい報いがある。
情は人の為ならずの補助注記
情をかけることは、かえってその人のためにならないと解するのは誤り。
情をかけることは、かえってその人のためにならないと解するのは誤り。
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...