デジタル大辞泉 「意匠紙」の意味・読み・例文・類語 いしょう‐し〔イシヤウ‐〕【意匠紙】 織物の縦糸と横糸の組み合わせをかくために用いる方眼紙。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「意匠紙」の意味・読み・例文・類語 いしょう‐しイシャウ‥【意匠紙】 〘 名詞 〙 織物の経(たていと)と緯(よこいと)の組み合わせを描くのに用いる方眼紙。たて、よこの密度に応じ各種がある。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by