普及版 字通 「慵惰」の読み・字形・画数・意味 【慵惰】ようだ ものうく、なまける。唐・韓〔合江亭〕詩 淹滯(えんたい)、曠(かんくわう)(ひま)を樂しみ 、慵惰をむ 余が爲に塵階(ぢんかい)をへ 樂を命じて衆座をはしめん字通「慵」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by