戸田宗寛(読み)トダ ソウカン

20世紀日本人名事典 「戸田宗寛」の解説

戸田 宗寛
トダ ソウカン

昭和期の茶道家 裏千家今日庵名誉教授。



没年
昭和57(1982)年1月14日

出身地
東京

本名
戸田 正治(トダ マサハル)

経歴
裏千家の重鎮。即日庵3世を名乗り、著書に「茶の湯早学び」「茶の湯全書」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む