房祀(読み)ぼう(ばう)し

普及版 字通 「房祀」の読み・字形・画数・意味

【房祀】ぼう(ばう)し

祠堂。〔後漢書、欒巴伝〕巴~再び豫大守にる。郡土に山川鬼怪多し。小人常に貲(しさん)を破りて以てす。巴、素(もと)よりり、能く鬼を役す。乃ち悉(ことごと)く祀を毀壞し、姦巫を翦理(せんり)す。是(ここ)に於て妖異自(おのづか)らゆ。

字通「房」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む