所在国外移送目的略取及び誘拐罪(読み)ショザイコクガイイソウモクテキリャクシュオヨビユウカイザイ

デジタル大辞泉 の解説

しょざいこくがいいそうもくてきりゃくしゅおよびゆうかい‐ざい〔シヨザイコクグワイイソウモクテキリヤクシユおよびイウカイ‐〕【所在国外移送目的略取及び誘拐罪】

日本国外に連れて行くため、人を力ずくで連れ去ったり、誘拐したりする行為刑法第226条が禁じ、2年以上の有期懲役に処せられる。所在国外移送目的略取罪。所在国外移送目的誘拐罪。国外移送略取罪。国外移送誘拐罪

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android