手火熨斗(読み)てびのし

精選版 日本国語大辞典 「手火熨斗」の意味・読み・例文・類語

て‐びのし【手火熨斗】

  1. 〘 名詞 〙 布のしわなどをのばすのに用いるひのしで、手で使う軽便なもの。また、手で布をのばしたりして、ひのしのかわりとすること。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞