精選版 日本国語大辞典 「手網」の意味・読み・例文・類語 て‐あみ【手網】 〘 名詞 〙 魚をとるすくい網、たもの類をいう。[初出の実例]「せめての御ちそうには手あみを引き、追付帰らん」(出典:浄瑠璃・愛染明王影向松(1688‐1711頃か)中) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by