折れ伏す(読み)おれふす

精選版 日本国語大辞典 「折れ伏す」の意味・読み・例文・類語

おれ‐ふ・すをれ‥【折伏】

  1. 〘 自動詞 サ行四段活用 〙 腰を曲げて体を倒す。また、折れ曲がって倒れる。
    1. [初出の実例]「をれふすやうに、また、なにごとするとも見えで、うしろざまにゆく」(出典:枕草子(10C終)二二六)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例